2016年4月16日土曜日
Foreign / National // Tristesse
最近気になるメルボルン出身のインディーバンド。
Bombay Bicycle Clubの後継者かと言っても過言じゃない
フォークやエレクトロ、ディスコ、ファンク等様々な要素が混在した
トロピカルなサウンドはセンスの良さを感じます。
新曲「Tristesse」を初めて聴いたとき
歌声が似すぎてBBCの曲かと思った。
2016年3月27日日曜日
MIAMIGO // What I Want
バンド名がちゃらいなーと思って聞いたのですが
80s、90sディスコ風シンセポップのサウンドとセクシーなボーカルがなかなかかっこいい。
本人たちいわくダークなひねくれポップ。
まだ結成して1年ぐらいのUKデュオなので、
あまり情報がないのですが・・・。
The 1975好きな方あたりにオススメ。
2016年3月20日日曜日
Dream Wife // Hey Heartbreaker
前に
過去記事
で紹介したDream Wifeの新しいMV、
あいかわらずお洒落でかわいい。
パーティ・ロックギャルたちのファッションも最高だ
2016年3月19日土曜日
INHEAVEN // Baby's Alright
INHEAVENはいつも私のツボを押さえてくる
ロンドンから現れた4人組のドッ直球な青春ロックソング。
メンバーのビジュアルも良く
特にベースかな?紅一点Chloeちゃんは最近特集を組まれるほど!
ジュリアン・カサブランカスが惚れこんだというこの曲も名曲、
ライブの最後に流れたらみんな大合唱間違いなしのアンセムス感。
Interview / Cullen Omori
10代のころからずっと彼と彼の作る音楽の世界に魅了され続けています。
3/18にデビューアルバム『New Misery』をリリースした
Smith WesternsのCullen Omori。
海外アーティストのインタビューをやるようになってから
私がずっとやりたかったことがようやく実現しました。
Spincoasterにて私が担当したインタビューが公開されています。
ぜひ読んでください〜^^
Spincoaster: Interview / Cullen Omori 失われた週末」から再起の道へーSmith Westernsの元フロントマン、Cullen Omoriインタビュー
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)